アトピー攻略ブログ

アトピーを完治させたい全ての患者へ。医者に依存せずに考える患者になるために。

アトピーのストレスを無くす為にローヤルゼリーを試したら抜群に効いた

      2019/08/10

2016y02m02d_022621512

 

 

医者「うーんコレはストレスによるアトピーの悪化だね」

僕「ストレスですか・・・ちなみに対処法は?」

医者「ぐっすり寝ること。バランスのいい食事を心がけること。あとはアトピーの事を相談できる友人とかね。はいこれ薬ね。」

アトピーだからぐっすり眠れないんですけど!!バランスのいい食事心がけてますけどね!アトピーの事相談できる友達とかいませんけどね!!

こんな糞なアドバイスがいったいなんの役に立つのであろうか。むしろストレスをためて余計にアトピーが酷くなるだけである。

もう医者は頼らん。だったら自分でストレスをなんとかするしかない!というので行き着いたのがローヤルゼリーでした。

医者は原因に困ったらとりあえずストレスっていっておけばいいやろみたいなの本当にやめてくんない?それがストレスなんだわ。

 

Sponsored Link

ローヤルゼリー試してなかったら欝再発か自殺してたかも

僕は中学2年生のころに一気に重症のアトピー&欝だったわけですがそこから8年試行錯誤してようやく軽症レベルのアトピーになりました。

しかし症状が安定しなかったんですよね。僕の軽症のアトピーというのはステロイドの連用という非常に危うい行為の元保たれていました。

2日塗らなければ顔も赤くなり皮膚もガサガサになる。もちろん重症だったころに比べれば屁でもないレベルなんですが当時は他人からアトピー?と聞かれるのが非常に嫌でした。

僕もステロイドのリスクはしっていたからできるだけ間欠使用にもっていきたかったんですがどうしても他人からアトピーと聞かれるのが嫌で中々できなかったんですよね。

1日8時間の睡眠&夜10時の睡眠。1日3食のバランスのいい食生活の強要。好きでもない運動の強制をしてようやく2~3日に1回に持っていける程度。

それに加えてアトピーの色素沈着を治すためやステロイドに頼らないために様々な案健康食品を試しました。当時はバイト代を全部アトピーに突っ込むほど。

ステロイドはいつ効かなくなるかわからない。加えて上のようなアトピーの為の生活は僕の心を徐々に蝕んでいきました。

更に見た目は軽症のアトピーという事があだにもなりました。なまじ健康そうに見えるから人に相談できない。しても理解されない。

例えそれが常人の想像を超える凄い努力の上で成り立っていたとしても世間では「軽症」です。見た目が全てです。

重症のときはアトピーを言い訳にできる事もあったけど軽症のアトピーだと甘えとか言われるんですよね。これも非常に辛かった。

僕はそういう事も経験してるので軽症だろうが重症だろうがアトピーというのはただただ辛いもんだと思ってます。

症状が軽そうに見える=アトピーは辛くない論を見ると今でもちょっとむねがもやもやします。

そのときは誰にも相談できず本当に限界だったんで医者に相談しました。診断結果はストレスによるアトピーの悪化。

どうすればいいのかと医者に聞くと睡眠を多めに取るとかバランスのいい食事とか一人で抱え込まないように誰かに相談とかあまりアトピーの事を考えすぎないようにとか・・・。

そんなんでストレス解消するなら苦労しねーわ!できねーから困ってるんじゃ!むしろもうやっとるわ!

だったら自分で探すわボケカスが!というわけで当時の僕はストレス解消法を探し回ったわけです。

その中で一番効いたのがローヤルゼリーでした。僕が試した当時はまだネットもまだ情報が少なかったんですが今調べたらやっぱストレスならこれしかねぇみたいな感じです。

ローヤルゼリー飲むと自分がストレスで相当疲弊しているのに気づきます。これがすごい効果覿面でやばい。

ストレスってのはある一定以上続くと自覚症状がなくなる。そしてある日突然その負荷によってぽきんと心が折れます。

アトピーのストレスってマジでやばいんで自覚症状があるうちに対策してね。

Sponsored Link

アトピーでストレスがかかり続けるとアトピーが治るのが非常に難しくなる

アトピーがすっごい治りにくくなる。あーこの悪化はアトピーの原因ですね。と医者に言われてイライラした事がある人は多いだろうがあれはマジなのだ。

ストレスを受けた場合体に以下のようなことが起こる。

2016y02m06d_192145335

http://kanri.nkdesk.com/hifuka/seika3.phpより引用

わかった?わからんよね。ストレスがかかったときにこのように複雑な経路になるんだけどもっと簡単にどうなるかを具体的に説明する。

①ストレスがかかると顆粒球という細胞が活性化します。

2016y02m06d_192803865

http://kenkou-jyouhou.net/index.php?%E5%85%8D%E7%96%AB%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%BFより引用

顆粒球が増えると好酸球という細胞が増えるんですがアトピーの痒みと言うのは好酸球の数値に比例します。

つまりストレスを感じやすい人は過敏に痒みを感じやすい人ある。逆に言えばストレス対策をすれば痒みは減る。

②ストレスに対抗しようとステロイドホルモンが出る

人の体はストレスがかかると様々な機能障害が発生します。それだとまずいんでストレスがかかったときはそれを緩和するようにステロイドホルモンが出るようになっています。

ステロイドは皆さんご存知のステロイドの塗り薬に入っているメインの成分ですね。

ステロイドには強い免疫抑制作用と抗炎症作用がありこれが体中をかけめぐります。

この考えで行くと理論上はアトピーがよくなるわけですが実はアトピーが悪化することが分かっています。

ステロイドというのは腎臓にあると言うイメージが強いですが実は皮膚にもあります。

皮膚のステロイドの役割と言うのは皆さん知ってのとおり炎症を抑える(抗炎症作用)という役割が非常に強いです。だからステロイドの塗り薬使うとめっちゃよくなりますよね?

ところがステロイドには皮膚萎縮という副作用がありましては炎症を抑えるが皮膚が薄く作られる皮膚が弱くなるという特徴があります。

ステロイドの塗り薬は抗炎症作用>>>皮膚を弱くすると言う作用なので副作用の出ない範囲で上手く使えば問題はないです。

皮膚弱くするんだったらステロイド駄目じゃん!って意見もあると思いますが皮膚に炎症ガ起きていると弱い皮膚どころか弱い皮膚さえ作られないんでそれ以上にやばいって事です。

話は戻ってストレスの場合体が出すステロイドが弱すぎて副作用である皮膚萎縮のほうが強くなります。

皮膚を弱くする>抗炎症作用になってるわけですね。だからストレスをずーっと感じている人は弱い皮膚が作られやすくなります。

アトピーが精神的ストレスで悪化するわけ(メカニズム)に詳しく書かれています。

まとめるとするとストレスを感じている人は皮膚が弱くなり痒みも増してアトピーが治るのが難しくなるケースが多いって事です。

僕がこんなに綺麗な皮膚になったのもストレスから開放された事が大きな要因の一つです。

昔ステロイドを頻繁に使ってたときはストレスを感じるとすぐ悪化する弱い皮膚でした。

ストレスでアトピーが悪化するというのは体感だけじゃなくてネズミの実験でも多数報告されている。人でやると人体実験になっちゃうんでできないけど。

ストレスにおける皮膚疾患

そもそもアトピーのストレスってなんやねん

 

2015y12m19d_045840533

http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000800.htmlより引用

ストレスについて余り深く考えすぎるとそのストレスでアトピーが酷くなっちゃったりするという本末転倒な結果になっちゃうので知ってればいいことだけ教えます。

体の健康と言うのは神経系、内分泌系、免疫系の3つが互いにバランスを取り合って成り立っています。この3つは恒常性(ホメオスタシス)といってストレスがかかるとその負荷を調整する力があります。

簡単にまとめると神経系、内分泌系、免疫系この3つのバランスを崩すものがストレスでってわけです。ストレスがかかると恒常性(ホメオスタシス)で体の健康が崩れないようにバランスを保ちますよーって事です。

ストレスが一時的なものなら恒常性(ホメオスタシス)でなんとかなりますがこれがずっと続くと体に負担がかかり病気になったり体が不調になりますよって事です。

ストレスによりアトピーになるとかそういうのを聞いた事がある人はいると思うんですがアトピーは免疫系に関与する病気です。

さてさてここまで話を聞けばわかると思うんですがストレスでアトピーが悪化したーというのはストレスによって神経系、内分泌系、免疫系が乱れてアトピーが酷くなるってことです。

つまりストレスに対処するには・・・・

①ストレス自体を少なくして神経系、内分泌系、免疫系の負担を少なくする。

②神経系、内分泌系、免疫系にアプローチして歪みを治す。という二つの事を同時にしていけばいいわけです。

とまぁ当時考えました。恐らく殆どの人がこう考えるでしょうがこれは確実に失敗します。①も②も無理だ。

鍼灸やらアロマやら冷え取りやらヨガやら色々試したんですが全然良くならないしお金だけがドンドン減っていく。

ストレスを解決するために治療をするのにストレスがたまる悪循環に陥ってしまったわけ。

最後らへんはもうやけくそになってストレスに効きそうなものを片っ端から試してました。まぁ効かなかったんですけど・・・。

アトピーのストレスを少なくするには?根性論とかもうそういうのいいから

当時あらゆる物を試して駄目だったので医者のストレス対策法教えてもらったけど全部気休めだからね。そんなん全部やっとるわ!っていうね・・・。。

僕は一度自称アトピー軽い人(っていうかよくよく考えるとアトピーじゃない)に相談したことがあるんだけどアトピー辛いよね~わかる。

最近肌荒れがさ~とか言われたことがある。肌荒れはアトピーじゃねーだろ!

お前は何も分かっていない。お前の肌荒れ辛いと僕の辛いでは1万倍ぐらい違うんじゃ!こいつは汁もでたことないし痒さに我慢できずにトイレに駆け込んだ経験もないだろう。

じゃあアトピーの重い人に相談すればいいじゃんってなるけど重い人にアトピーの事を話すのは躊躇する。

症状が重い人はアトピーの話題自体がNGな人が多い。このクリームお勧めだよとかあそこの病院お勧めだよとかでアトピー自体がNGワード。

となると医者からは睡眠を多めに取るとかバランスのいい食事とかやるわけなんだけどもう当たり前のようにやってるっていうね。

睡眠多く取るとか調子が悪い日は体が痒くて眠れない日もあるしバランスのいい食事だってそんなもんもうやってますけど?みたいな感じ。何?無農薬野菜でも食べろとかそういうアレなんすか?

ネットの記事とか医者のアドバイスとか見ていて思うんだけどアトピーのストレス対策に限らず治療法も含めて根性論とかそもそもそれができれば苦労しねぇ!みたいなの多いよね。僕が一番大嫌いなものだ。

猛勉強した結果アトピーのストレスは脳幹をケアするのが一番いいという事が分かった

2015y12m19d_140415435

http://www.gaihanboshi.com/infomaition1/aboutchiroより引用

闇雲に試してもいけないってことで図書館とかでストレスに関する様々な本を読み込んで猛勉強した。この知識はブログ書く上で役に立ってます。

意外と知られていませんがストレスというのは脳が認識します。昔は心が認識してそれがストレスとなると考えられてたそうです(トリビア)

勉強した結果ストレスを認識するところの脳の部位を脳幹といってその脳幹が神経系、内分泌系、免疫系を調整している事。

ストレスによって一番悪影響を受けるのが自律神経である事がわかった。自律神経失調症っていう言葉もあるぐらいだしね。

つまり・・・・

①ストレスの影響を減らすならこの脳幹を鍛えるなり労わるなり何らかのケアをする。

②そうする事ですべての神経系への負担を減らしその上で負担のかかりやすい自律神経を徹底的にケアする。

と言う結論になった。

ちなみに女性の場合は生理があり内分泌系にも負担がかかるので生理不順になっている人の場合こっちのアプローチをするとアトピーが劇的に改善する事もある。

ところが脳幹にいい成分って殆どなくて調べた限りデセン酸という成分しか脳幹に効かないということがわかった。

デセン酸は正式名を「10-ヒドロキシ-trans-2-デセン酸」と言いましてローヤルゼリーにしか入っていない特有の成分です。

ローヤルゼリーの働きとしてはデセン酸が脳幹に良いと言う他に自律神経を整える力が特に強いという事でまさにストレスにうってつけなわけ。

自律神経に負担がかかると特に多い症状が体の冷え、肩こり、頭痛、耳鳴りです。僕は全部該当していたしローヤルゼリー飲んだら全部治った。

どんな人間でも脳はあるのでローヤルゼリーを摂取する事でストレスの緩和が狙えて自律神経にも効くのでストレスを緩和しつつ自律神経を整える事ができるっちゅーわけです。

以下僕のローヤルゼリー体験談。

ローヤルゼリーの効果その1.ストレスによるアトピーの悪化を軽減する

 

まず、不安を克服する効果を調べるモデルを4グループに分け、ひとつはローヤルゼリーを与えないグループとし、残りのグループに100 mg、300 mg、1,000 mg/kgのローヤルゼリーをそれぞれ与えたところ、投与量が多いほど不安が克服されたことを示す行動が増えました。特に1,000 mgのローヤルゼリーを与えられたグループと与えられていないグループとの差は、統計的に有意な値となりました(グラフ青参照)。14日間連続して投与した場合にはさらに顕著な効果が現れ、3グループとも与えられていないグループと比べて、統計的に有意な差を示しました。つまり、不安が、ローヤルゼリーによって解消されたと言えます。

次に強迫性障害に対する作用を調べました。不安克服の結果と同様に投与量が多いほど、強迫行為が少なくなる傾向も見られました。また、この実験でも、1,000mgのローヤルゼリーを与えたグループと与えていないグループとの差が、統計的に有意な値となりました(グラフ赤参照)。このことから、ローヤルゼリーは強迫性障害を克服する作用を持つ可能性が考えられました。

2015y12m19d_202356926

http://www.bee-lab.jp/product/royal_2.htmlより引用

正直冒頭でアトピーのストレスについて説明しきった感があるのであまり書くことがないんですが・・・。

ストレスというのといろんな種類のストレスがありますがローヤルゼリーはアトピーの「不安」と「怒り」に対してよく効きます。

当時試した状況ならステロイド連用しなければ普通のレベルを維持できないとかアトピーの為に全部を捧げなきゃいけないってことをやってました。

これってやっぱり相当おかしい事で当時を振り返ると相当頭おかしい事やってたんですよね。人って不安になるとここまでやります。

これがローヤルゼリー飲むと不安が全部解消されるとかじゃないんだけど(されたら怖すぎる)不安と直に接しているのがワンクッションはさんでるという感覚になります。

説明が難しいんだけどアトピーで余裕がないときって学生時代夏休みの宿題が終わっていない状態の8/31をずーっと繰り返してる感じなんですよね。

もう時間がないから徹夜してでも普通は宿題を終わらせなきゃって考えるって思考しかできない。余裕がないから不安になる。

それをローヤルゼリー飲むと8/20日ぐらいにまき戻せるって感じです。そうすると時間があるんで余裕が出来ます。

時間が出来ると余裕が生まれるんでこれ宿題もうやらずに夏休み遊んじゃったほうが楽しいんじゃないとか?1日1個のペースでやれば余裕で間に合うなとか思考をする余裕が出てくるわけです。

心に余裕が出てくると人間関係にも余裕が出てきます。具体的に言うと他人に怒りを感じなくなる。大体他人に怒りを感じているときって他人に期待しすぎな時なんだよね。

僕はこんなに疲れてるのに○○ぐらいしてくれてもいいじゃないか!とか僕はアトピーでこんなにしんどいのにお前らはさぼってるとか!

心ではそう思ってるんですけど口に出して言うわけでもないし顔に出すわけでもない。

余裕が出来ると他人に期待するとかアホくさってなるんで人間関係で怒りを感じることもなくなります。

 

僕は心の健康と言うのは軽視していたんですがローヤルゼリーを飲んで普段すごいストレス感じててストレスが緩和されるとここまで気分が楽にになるものなのかとびっくりした次第です。

そのの気づきというかハっとした事をアトピーと心にまとめたりしました。

ストレスに関してはこんなもんですが他にも色んな効果があります。

ローヤルゼリーの効果その2.ローヤルゼリーは冷えにめちゃくちゃ効く

今も昔も僕は冷え性で寒い季節に布団入っても上半身だけ暖かくて下半身だけくっそ寒いという状況がしばしばあった。

寝ている状態で足が寒いからかかと動かすと足が急につったりする・・・冷え性あるあるだと思う。今は多少マシになってるけど。

冷えに効くサプリは生姜とか高麗人参とか色々あるよね。でもあれって飲むと代謝が良くなるんだけど火照って汗がでると言うのが多い。

感覚的には辛いものを食べて汗がでるみたいな。僕の場合汗をかくと痒くなるのでそういうサプリは辛かった。

また半身浴なんかも冷え取りにしばしばもちいられるがあれも汗をかいて痒いし何より僕は風呂と言うのが余り好きではない(アトピーが重症化した原因が風呂にあるし汗で悪化する)

よーするに汗をかかずに冷えを解消できるサプリとかねーかなぁとか思ってたんだけどローヤルゼリーがまさにどんぴしゃってかんじだった。

論より証拠って事で冷えには抜群に効きます。気づいたら冷えがなくなってるって感じです。冬に暖房とかいらなくなるし靴下も重ねてはく必要なくなるからね。

 

山田氏らは、冷え症と診断された若年女性24名(平均年齢25.5歳)を、ローヤルゼリー低用量群(1.4g/日:生換算量4,200 mg/日相当)、ローヤルゼリー高用量群(2.8g/日:同8,400 mg/日相当)、ローヤルゼリーを含まない偽薬群の3群に8名ずつ振り分けて、試験食を2週間摂取してもらい、冷え症の改善作用を多角的な方法で評価しました※12

まず主観的な評価として、摂取前後に、手や足、腰の感覚を「まったく温かくない」から「非常に温かい」までの程度で答えてもらいました。

その結果、偽薬群では、摂取前後で変化は認められませんでしたが、ローヤルゼリー低用量群および高用量群では、摂取前よりも摂取後の方が、手、足、腰が温かく感じることが明らかとなりました。

次に客観的な評価として、安静時の手指の表面温度をサーモグラフィによって測定したところ、低用量群は偽薬群に比べて著しく高く、高用量群も高くなる傾向が認められました。

また、摂取後に、緩和な寒冷ストレス負荷試験を行いました。これは、20℃の冷水に両手を1分間浸してから、速やかに水分をふき取り、サーモグラフィによって1分ごとに手指の表面温度を測定し、体温の回復の速さを調べるものです。

その結果、高用量群の皮膚の表面温度は、寒冷ストレス負荷後4分から11分まで、偽薬群に比べて著しく高く、速く回復することがわかりました(写真)

2015y12m19d_191806126

http://www.bee-lab.jp/product/royal_4.htmlより引用

 

ローヤルゼリーの効果その2.耳鳴りと頭痛に効く

僕はPCでネットゲームに没頭していたんですが耳鳴りと頭痛に悩まされてました。主にアトピーのストレスから逃げるためです。

人に合うときに見た目に気を使わないし遊ぶときにアトピー関係なく遊べるし本当僕にとっては救いだったんですよね。

ただやりすぎていて耳鳴りが続くと意識がぼーっとするし頭痛して寝ようとすると頭痛くて寝れないし。

よーするに耳鳴りと頭痛が襲ってきらロキソニン(痛み止め)飲むとか選択肢がなかったんだけどローヤルゼリー飲んだら治った。

耳にも自律神経があってそこに血流が流れにくくなったり病気にかかるとこういう風に耳が不調になって頭痛に繋がるんだとか。

この試験では、耳鳴りを感じている人(24名)を2グループに分け、一方には1日に700 mg、もう一方には1日に2,800 mgのローヤルゼリーを8週間毎日摂取させました。前者のグループを低用量群、後者を高用量群とします。そして試験開始から4週間後と8週間後に、主観的な評価として自覚症状を調べるアンケートを、客観的な評価として外界の音が聞こえるかを調べる検査と、耳鳴りの大きさや高さを調べる検査を組み合わせた機器測定を行いました。

試験後、医師による試験データの総合的な評価を行ったところ、耳鳴りの改善率が低用量群で25.0%、高用量群では88.3%との結果が得られました。特にアンケートの結果、高用量群で、自覚症状の最も大きなポイントとなる「耳鳴りの大きさ」が8週間後に、また、「耳鳴りの気になり方」が4週間後および8週間後に、統計的に確かに改善したことがわかりました。機器測定においても、高用量群の4週間後の改善率は3人に1人と高いものでした。

2015y12m19d_192900028

http://www.bee-lab.jp/product/royal_2.htmlより引用

ちなみに頭痛とか耳鳴りって自律神経にモロ関係してるから偏頭痛持ってる人とか試してみるめちゃくちゃ効きます。

ローヤルゼリーの効果その3.首の突っ張りや肩こりを軽減する

僕はPCゲームで遊んでいたと言うのは先ほど文章でも書きましたが首の突っ張りや肩こりにも悩んでいました。

僕は最初耳鳴りや頭痛がするから肩こりや首の突っ張りが起きると思っていました。

あるいは姿勢が悪いから首の突っ張りや肩こりに悩まされると思っていたんですが自律神経のほうに問題があったようです。

寝ても起きてもずっと肩こりや首の突っ張りだったんでローヤルゼリー飲むと改善されたのはびっくりしました。

これはまじで凄いんで是非試して欲しいところ。マッサージとかしてるのあほらしくなるレベル。

でまぁこれにもちゃんとエビデンスというかそういうデータがあります。

 

つらい肩こりに悩む更年期世代の女性20名を2群にわけ、一方のグループには酵素分解ローヤルゼリーを含む錠剤、もう一方のグループには酵素分解ローヤルゼリーを含まないプラセボ錠を4週間飲んでもらいました。そして、摂取開始1 週間前から摂取終了までの5 週間を通じて、肩こりに関するさまざまな自覚症状の重症度を、5 段階(1:まったく感じない、2:ほとんど感じない、3:少し感じる、4:感じる、5:非常に感じる)のスコアとして毎日記録してもらいました。その結果、酵素分解ローヤルゼリーを飲んだグループでは、プラセボを飲んだグループと比べて、「首筋のはり」に対する自覚症状スコアが大きく改善することが示されました。つらい肩こりの軽減に、酵素分解ローヤルゼリーが役立つことがわかりました。

2015y12m19d_205446021

http://www.bee-lab.jp/megumi/royal/data.htmlより引用

ローヤルゼリーの効果その4.皮膚の水分量を増やし乾燥を軽減しシワ、しみ、ソバカスを減らす

これは朝起きるとちょっとしっとりしてるかなぐらいのレベルです。セラミドのように朝おきたら全然違うと言うレベルではないです。

僕は2ヶ月しか試していないんで3ヶ月目以降になるともう少し効果が上がるんじゃないかと思ってます。

僕は若いんでシワ、しみ、そばかすを減らすという実感はなかったです。そばかすもなかったですいね。

40歳以降になるとシワを減らすという効果に実感があると思います。

頬の角層水分量が多い方(400 μS以上)を除いた健康な女性60名を20名ずつ3群に分け、それぞれローヤルゼリー7,200mg / 日(高用量群)、3,600mg / 日(低用量群)、プラセボ錠(プラセボ群)を12週間飲用してもらい、頬の角層水分量と目尻のシワの深さなどを機器を用いて測定し、肌状態についてのアンケート調査を行いました。
その結果、高用量群における8週間飲用後の頬の角層水分量が、飲用前と比較して有意に増加しました(図1)。

2015y12m19d_205845918

また、低用量群および高用量群共に、12週間飲用後の目尻のシワの深さが、プラセボ群と比較して有意に改善しました(図2)。12週間飲用後のアンケート調査では、低用量群および高用量群共に、飲用前と比較して有意に肌のたるみやくすみが改善したとの実感があり、高用量群ではさらに、しみ・そばかすについて飲用前より有意に改善したとの実感があることが明らかとなりました。

2015y12m19d_205950719

 

アトピーに関連しそうなものはこれぐらい。他にも高血圧に対するエビデンスやら糖尿病の予防、中性脂肪の減少、骨粗しょう症を防ぐとかがあります。

プラセンタと同じで若い人にも効果がありますが年を取って生活習慣病が心配になる頃だと更に効果が高くなります。

 

アトピーで使うローヤルゼリーの選び方

これは当時めちゃくちゃ勉強したので今でも確実に通じる。まずローヤルゼリーだが90%近くが中国産になっている。

国産だろうが中国産だろうが品質に差はない。というか国産だとべらぼうに高いので中国産で全然問題ない。お値段5万円也。

ローヤルゼリーは種類によって厳格に品質が決められている。上で書いたローヤルゼリーの働きをするにはデセン酸の含有量が3~5%程度はないといけない。

2015y12m19d_224314039

http://www.rjkoutori.or.jp/mark/about.htmlより引用

上の表の通り調整ローヤルゼリーと書かれているものは効果が出るかどうか分からないので基本的に避けるべき。

これは絶対に表記しなければならないのできちんと裏面の成分表示を見ればまず間違える事はないし基本的に調整ローヤルゼリーは安い。

が中には高い物もあるのできちんと成分表示を見る事。一例としてDHCのローヤルゼリーをあげてみる。

ローヤルゼリー1日3粒総重量1326mg(内容量1095mg)あたり生ローヤルゼリー換算3006mg
【主要原材料】調整ローヤルゼリー
【調整剤等】部分α化澱粉、ステアリン酸Ca、ニ酸化ケイ素
【被包剤】ゼラチン、着色料(カラメル、酸化チタン)

【ローヤルゼリー成分】<ミネラル類>鉄、銅、亜鉛、リン、マンガン、カリウム、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム<ビタミン類>ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビオチン、パントテン酸、ナイアシン、イノシトール、葉酸、コリン<アミノ酸>アスパラギン酸、グルタミン酸、セリン、アルギニン、プロリン、チロシン、グリシン、アラニン、シスチン、アラニン、ギャバ(GABA)、ロイシン、リジン、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、スレオニン、ヒスチジン、メチオニン、トリプトファン<特有成分>10-ハイドロキシ-δ-2-デセン酸<糖類>グルコース、フラクトース、マルトース
※分析の一例です。

ちなみにお値段は1000円。DHCのサプリは当たりハズレがあるがローヤルゼリーはハズレです。

そしてもう一つが量です。サプリ一粒あたりにどれぐらいのローヤルゼリーが含まれているかって奴です。

2015y12m19d_230559491

http://www.morikawa-rj.com/contents/sitemap2011/term/term.htmlより引用

ローヤルゼリー試してみたい!って人は最初はフリーズドライ製法で作られたサプリがお勧めです。

今のサプリは殆どこれです。成分表示乾燥ローヤルゼリーって書いてあるのでみれば分かる。

生ローヤルゼリーはくっそまずいし保存もめんどくさいので基本的にお勧めしません。

普通のスプーンで食べるとデセン酸が壊れるとかそういう変な豆知識も必要だし・・・。

成分表示見れば生換算で○gって書いてあるんですが論文見る限り7gぐらいがっつり取るとかなり効果があります。

僕は最初の1ヶ月4gで試してみて2ヶ月目は7gで試してみましたが2ヶ月目のほうが効果ありました。

ここらへんはお財布と相談です。4gでも効果は感じれますが体感ではっきり変わったと感じるのはやはり7~g程度取ったところかな。

つまりローヤルゼリーを摂取する場合は生換算で最低4g体感できないなら7gぐらいはとりましょうねという事です。

最後に一番重要なのがペプチド化しているかどうかという点です。これは絶対に見ましょう。

ペプチド化って言うのはたんぱく質を分解しやすくする技術の事。僕が試していたときにはなかった。

これの利点は二つあって腸は栄養素を吸収するときにたんぱく質をアミノ酸に分解しやすくなるので吸収率が良くなる事。

そしてもう一つがたんぱく質がペプチド化されていると未消化のままのたんぱく質が少なくなるのでアレルギーを起こしにくくなること。こっちが凄い重要。

ローヤルゼリーのデメリットの一つなんだけどローヤルゼリーはたんぱく質の塊なんでアレルギーを起こしやすいんで合う合わないが非常に大きいサプリ。

それをペプチド化するとぐっとアレルギーを起こす確率が減る。ペプチド化することでアレルギー反応を起こしにくくし消化吸収をよくしているわけ。

 

僕がローヤルゼリー試したときはおー!これが健康って奴なんだ。余裕があると全然ストレス違うやん!って思った記憶があります。

健康ってのは体と心が健全で初めて健康だからね。体だけ状態が良くても健康とは言わないんだよね。

初めてステロイド使ったときもこんな感覚でアトピーで俺疲れてたんだな・・・って思ってたんだけどアトピーはストレスの影響まじで半端ないからね

2016y02m06d_204916214

http://ameblo.jp/claudia17/entry-11464116218.htmlより引用

慢性のストレスで悪化すると上のようなちりめん状のシワが顕著にでる悪化の形になります。

こういう人はローヤルゼリー飲むとストレスによるアトピーの悪化が軽減されます。

2016y02m06d_203132512

どーだ!これが元重症アトピー患者の皮膚だぜすげー綺麗でしょう!

僕の皮膚が綺麗になったのはステロイドの力も大きいですがローヤルゼリーの力も非常に大きいです。

当時の僕はアトピーで疲れてるってのに気づいてませんでしたからね。

アトピーの人は大抵ストレスでまいってるのでアトピーで常に余裕がないとかアトピーのせいで人間関係が上手くいかない!

そういう人ほどローヤルゼリー試してほしいなぁと思うわけです。

 - 僕が試してアトピーが劇的に改善したもの

Sponsored Link

Comment

  1. nana より:

    はじめまして!
    私も今何度目かの皮膚の悪化で色々と試している途中にこちらと出会いました!
    すごく為になってこれからも参考にさせてください。

    ローヤルゼリーもぜひ試してみたいなと。
    以前の記事でセラミドのサプリもいーなぁと感じました。
    二種類同時に飲んでも大丈夫ですか?

  2. りんご より:

    この記事を見て、ローヤルゼリーを試してみたくなりました!!

    肩こり、冷え性、ストレス等、私の悩みに、とても効果がありそうだと思いました。

    どのローヤルゼリーを飲まれているんでしょうか?

    • sobo より:

      記事の一番下にはってますよー!

      • りんご より:

        スポンサー広告かと思ってました。ありがとうございました!
        soboさんの、プラセンタの記事を見て試したらすごくよくなったので、ローヤルゼリーも期待してためしてみたいです。ありがとうございます。

  3. komineco より:

    この山田養蜂場のローヤルゼリーは一粒あたり800mgのローヤルゼリーで1日の摂取量目安3粒と書いてありましたが、soboさんが推奨する1日に7g摂取する為には1日に9粒ほど飲むということですか?
    その場合、1日何度かに分けて飲んでいましたか?
    soboさんが実際に服用していた粒の量と服用のタイミングを参考までに知りたいです。

    アトピーではないのですが、ストレスによる体の不調に悩んでいます。

    • sobo より:

      そうですね。山田養蜂場のローヤルゼリーはペプチド化されていて吸収率あがってるので6~7粒ぐらいでいいと思います。

      ただサプリは個人差が大きいんですよね。僕の場合は朝食後に一度に飲んでいました。そうするとストレスなく穏やかに過ごせたので。

      金銭面で工夫が付かず続ける事はできませんでしたが金額分の価値は合ったと思います。

      • komineco より:

        soboさん、お返事ありがとうございます。
        是非試してみたいと思います。
        これからも更新楽しみにしています。

  4. mi より:

    ヒルドイドの記事でもコメントさせていただきました、miです。ローヤルゼリー、早速よく利用するファンケルで注文してみます!身体がかゆくて(掻きすぎて痛くて?)数時間ごとに目を覚まし毎日寝不足が続いているのもあり精神的にまいっています。
    記事の「痒さに我慢できずトイレに駆け込んだ〜」の部分ですこし泣きそうになってしまいました。バッグからこっそり薬を取り出しポケットに入れ(大容量なので目立ちます笑)すました顔でトイレに行き掻き毟って薬を塗りまた戻るというのを繰り返していて、早くこんなことをしなくていいようになることを願いながら、ローヤルゼリー飲みます!!

  5. saku より:

    初めまして!ブログを拝見させていただきました
    さっそく山田養蜂場のローヤルゼリーのお試し版をとりよせて、1粒飲んでみました!
    楽です!自分の体感としては夏休み1週間前から2週間前になりました
    飲んだあとカタログを読んでいたら、ふっと脳幹のあたりが楽になっていたことに気が付きました
    飲んでから10分後にお風呂に入ったのですが、脳幹あたりから首の付け根までどくどくと血が流れているのを感じました。
    飲む前に猫背の改善に取り組んでいたのでその効果もあるのだとは思うのですが、普段はここまでの血の巡りは感じません
    お風呂に入っている間、とても幸せな気持ちでした(風呂上りは鏡を見たので落ち込みました笑
    ありがとうございます 嬉しいです

  6. N。 より:

    はじめまして。最近またアトピーが悪化してきてしまい、いろいろ検索しているうちにこちらに辿り着きました。
    とてもためになる情報をありがとうございます。
    質問なのですがローヤルゼリーを試してみようかと思うのですが、いま既にたくさんのサプリメントを摂取しているので少し心配です。
    すっぽん小町、ビタミンC、ヘム鉄、亜鉛、あと乳酸菌サプリも飲んでみようと思っています。
    これにローヤルゼリーを加えたら飲み過ぎでしょうか?
    サプリメントではないですが、酵素ドリンクも毎日飲んでいます。
    これら全部を摂取しても支障がないか、逆にこれは省いてもいいというものがあれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

    • sobo より:

      過剰摂取なら心配はないと思います。が一度にこれだけ取るとしんどいですし効果があるかどうかも個人差が大きい為わけたほうがいいでしょうねー。

      関連性があるのはすっぽん小町、ビタミンCヘム鉄の三点セット。これはシワに効きます。

      乳酸菌サプリとローヤルゼリーはそれ自体が複数に効果のあるサプリなので単独で試したほうが体感しやすいかもしれません。

      亜鉛は貧血気味ならってところでしょうねー。酵素ドリンクはちょっと分かりません。

  7. N。 より:

    詳しく教えて頂きありがとうございます。
    たくさん摂取しても問題ないとのことで安心しました。いろいろ飲み比べてみます。ありがとうございました。

  8. はやし より:

    はじめまして。

    とても参考になる情報を
    ありがとうございます。

    1点質問なのですが
    本文中

    慢性のストレスで悪化すると上のようなちりめん状のシワが顕著にでる悪化の形になります。

    と書かれていらっしゃいますが、
    なぜストレスが原因だとこのような皮膚の状態になるのでしょうか?
    どこかのエビデンスがあるとかですか?
    私もちりめん状になっていて、
    ストレスが原因なのか追求したくて。。もし失礼な質問でしたらごめんなさい。

    • sobo より:

      ストレスがかかると体はそれに対抗するステロイドを出します。メカニズム的にはステロイドには抗炎症作用があるのでストレスがかかるとアトピーがよくなるはずです。

      ですが実際はストレスで悪化します。これはどういうことかっていうとストレスがかかる際に出すステロイドが弱すぎて抗炎症作用が効いておらず副作用のほうが顕著に出ている形になります。

      その副作用って言うのが皮膚萎縮でして皮膚が萎縮するとちりめんじょうのシワが皮膚にできます。

      ちりめんじょうのしわができるのはストレスが原因の事もありますがステロイドの塗り薬による影響が強いです。

      また皮膚の部位の薄い部分はよくでやすいですねー。

  9. 桃色たぬき より:

    乾燥からくる猛烈な痒みに悩んでいる者です。ローヤルゼリー買ってみました。まずは3錠から試してみる予定です。ちなみにホホバオイルも購入しました。ノビが良く、浸透しやすく良い商品でした。このブログにはホントに励まされます。これからもどうぞよろしくお願いします。

  10. アリアナ より:

    ブログ拝見致しました。
    私も同じように、ストレスによって悪化する傾向があります。
    早速ローヤルゼリー飲んでみようとおもいますが、それ以外にストレスを軽減させるために同時に継続したことはありますか?

    • sobo より:

      継続と言うか心構えみたいなところですが何をするにしても自分を責め過ぎない事ですかねー。

  11. 山下由美子 より:

    こちらの記事を読ませてもらい、ロイヤルゼリーを試してみてる最中です。まだ3週間目くらいになので、効果は分かりませんが少し続けてみたいと思っています。
    プロポリスは試されましたか?プロポリスはアトピーに効くと言う記事をよく読みます。どちらも高いので一緒には無理なので、プロポリスの意見も聞きたいなぁと思いまして、?宜しくお願いいたします♪

  12. さき より:

    お久しぶりです。以前赤ちゃんの保湿について教えていただいた者です。
    また質問させていただきます。

    アトピーの夫に、ローヤルゼリーを試してみようと思います。が、色んな食物アレルギー、小児喘息を持っています。
    本来なら、リスクのあるローヤルゼリーは避けるべきなのでしょうが…。そぼさんは、食物アレルギーはありませんでしたか??
    試してみるか、悩んでいます。

  13. メロン より:

    ローヤルゼリーを飲みはじめて1週間で、アトピーが治りました!
    子供の頃は超軽度のアトピーが、大人になるにつれて中度くらいまで酷くなっていたのですが、全てストレスのせいだったとわかりました。
    もともと神経質な方で、毎日アトピーの体を見ると死にたくなって、生きているだけで凄いストレスだったんです。
    まだ、炎症のひどかった背中やお腹にはガサガサがありますが、全く痒くなくて、このまま治ると思います。
    何より、生きやすくなりました。
    家族や会社の人にも優しくできるし、考え方も前向きになったし、本当に感謝です。
    もっと早くに始めていれば良かったです!

    ちなみにご参考までに、私はローヤルゼリー1600㎎と、亜鉛15㎎を毎日サプリで採っています。

  14. 木村 より:

    はじめまして。
    こちらのサイトでセラ水を知り、今夏は汗の痒みからかなり解放されました。
    実は今、まさにDHCのローヤルゼリーを飲んでいるんですが、手元のパッケージを見ると原材料には「乾燥ローヤルゼリー」と書いてあるので問い合わせたところ「調整ローヤルゼリーではなく乾燥ローヤルゼリーが正しい表記になります」と回答をもらいました。
    調整でないとすると、DHCのローヤルゼリーは、soboさん的にアタリ・ハズレどちらでしょう?

    • sobo より:

      はずれです。DHCは基本的にあたりなんですがローヤルゼリーやプラセンタといったものはあの価格帯ではどうしても無理があるので・・・。

  15. 木村 より:

    soboさん、ご意見ありがとうございます。
    DHCもEC-12あたりはなかなか良く効いているという実感があります。
    上のコメントにあるローヤルゼリーも試してみて判断したいと思います。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

258c0c7d3150678198cc3d3afcec575b_s
お手軽に乾燥肌を改善!アトピーならセラミドのサプリメントを取っとけ!

お手軽に乾燥肌を改善したい!アトピーの粉ふきが気になる・・・!面倒な事はせずにこ …

bee-1034281_1920
鼻炎と風邪のためにプロポリス試したら悪化したアトピーが治ったお話

ちょうどプロポリス試して3ヶ月になるんですがこれめっちゃいい! なんでもっと早く …

4f57ee350bb307deee342dfdca0e7afe_s
石けんの使いすぎはアトピーを悪化させる!石けんの選び方とお勧めの石けんについてまとめてみた

石けんで洗いすぎていませんか!石けんでの洗いすぎはアトピーを悪化させます! いや …