アトピー攻略ブログ

アトピーを完治させたい全ての患者へ。医者に依存せずに考える患者になるために。

生理の前でアトピーが悪化するのはなぜ?生理前のアトピーの悪化を防ぐ方法をまとめてみた

      2018/08/16

87c9debb9490aa44ed3307a1b05203f7_s

生理の前でアトピーが劇的に悪化すると言う人はいませんか?それ実は治せます!というのが今日のテーマ。

アトピーと生理というのは超関係があって女性の場合は生理がアトピーの原因の一つです。

だから生理前にアトピーが悪化すると言う人が対策をすればアトピーが劇的に改善したというの報告も受けてます

人によって生理前だからアトピーが悪化したとか生理後にアトピーが悪化したとか人によって色々なパターンがあるのが特徴。

生理でなぜアトピーがよくなるのかアトピーが悪化するのかというのは女性ホルモンのバランスの乱れによるものです。

生理の前後で女性の人は女性ホルモンのバランスが大きく変化するのでその女性ホルモンのバランスによってアトピーの症状が上下されるということ。

つまり女性ホルモンの乱れを解決すればアトピーの症状の上下も解決できるって事です。

まずはホルモンの説明から入っていきます。

Sponsored Link

エストロゲンが大量に分泌され生理でアトピーが良くなるケースと悪くなるケース

2015y03m28d_231839331

http://plaza.rakuten.co.jp/morehappystyle/12000/より引用

排卵日の直前は肌の調子がいいなぁと感じたりする事はありませんか?

女性の月物には卵黄期というものがあってその時期に女性ホルモンであるエストロゲンが大量に分泌されます。

このエストロゲンが美肌ホルモンと呼ばれていて肌荒れに非常によく効きます。エストロゲンが多く分泌されると肌の水分保持量が多くなり肌の状態が良くなります。

もちろんアトピーにも効果があってエストロゲンが多く分泌される時期は肌が良くなる人が多い。肌にツヤやハリがでてプルプルになるって事です。

例えば妊娠中とかはエストロゲンが常に高い状態にあるから妊娠中はすげーアトピーが良くなる人もいる。こういう人は出産すると悪化というか元通りになる。

でも妊娠で悪化したという人もいる。エストロゲンはアレルギー反応を悪化させることが分かっている。花粉症、喘息、蕁麻疹なんかね。

ま、つまりエストロゲンは肌を綺麗にする効果もある一方でアレルギー反応を強くすることもあるって事で人によって悪化したり良くなったりもする。

増殖期(卵黄期)は排卵日の7~10日前ぐらいなのでその時期に激的に肌荒れが良くなるという人は普段からエストロゲンを積極的にとって見るのがいいんじゃないかなぁと思います。

妊娠中によくなってた人も積極的に取ってみるといいかも。エストロゲンが多く含まれているものは海草です。わかめとかひじきとかね。味噌汁がお手軽でマジお勧め。

Sponsored Link

プロゲステロンが大量に分泌されてアトピーが良くなったり悪化するケース

2015y03m28d_134830192

http://www.aac-clinic.com/menu/antiaging/hormone_datail.htmlより引用

排卵日が終わると美肌ホルモンであるエストロゲンが減ってプロゲステロンと呼ばれるホルモンが増えてアトピーが悪くなります。

プロゲステロンは通称ブスホルモンといって増えてくると肌が乾燥したりむくんだりニキビができたり肌の不調に直結する事が多い。

僕はアトピーの相談受けたりするんですけど女性で生理前アトピーが悪化する人はかなり多いです。

プロゲステロンの主な働きはアトピーで見ると体温の上昇による痒みの発生。メラニン色素の活発による色素沈着やシミの増加。皮脂腺の活発によるニキビの増加。

アレルギー反応(th2)の増加。アトピーの酷い人はth2に偏ってるので更に酷くなったりしたりすることもある。

この時期に悪化する人はプロゲステロンによる痒みでかいちゃったりする。メラニンが活発になることでしみが多くなりそのストレスで悪化したりとか。

また生理前の異常な食欲もプロゲステロンが食欲を増進するホルモンなのでそれで甘いものを食べ過ぎてアトピーが悪化するなんてケースもあります。

また極一部の人ですが排卵日が終わって良くなったりする人もいます。

皮脂の増加で皮膚のバリア機能が上がる。メラニンが産制されることで紫外線に強くなり皮膚へダメージが減るなんて事があげられるかな。

後すっげー重要なのがプロゲステインはコルチゾール(主な働きはアレルギー反応の抑制と炎症の緩和)の材料。

コルチゾール=ステロイドって言えば分かるかな?自分の臓器から出る天然のステロイドの材料を担っているので少なすぎても駄目。

なぜアトピーで悪化すると生理の時期が遅れたり生理がこなくなったりするのか

生理前にアトピーが悪化するのは当然として生理不順になるケースも多いようです。

こういうケースは生理前のホルモンバランスの乱れというよりは身体的に負担を掛ける治療で生理不順になるケースが多いです。

生理の役割を担っているのは卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)に分かれます。

すげぇざっくり省いて説明するとこのホルモンを副腎から出すように脳みそから命令が出る。

卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)の二つがバランスよく出れば生理不順になったり生理が遅れたりはしない。

このホルモンの材料はコレステロール(たんぱく質)なのでコレステロールの値が低いと材料が足りないので作れなくなっちゃうんだよね・・・。要するに材料不足。

健康診断でコレステロールの値を測る機会があると思うんだけど総コレステロール値は200mg/dl以下だと栄養不足の兆候あり。

コレステロールって言うと悪者みたいなイメージあるけど人間の体に不要な物って殆どないからね。

一般的に世間で悪者扱いされている物ってとり過ぎる傾向にあるから悪者扱いされてるってだけで取らなさ過ぎるのも害になるからね。

もう一つは鉄分。鉄が不足すると人間の生存本能から生理が止まっちゃうわけ。ただでさえ鉄不足でやばいのに生理で血を失うわけにはいかないからね。

いつもフラフラしているとか疲れが抜けないとか言う人は鉄分取れ!レバー食え!それで生理不順は治るから。

生理不順はコレステロール(たんぱく質)不足と鉄分不足だと特におきやすい。

アトピーの場合はいまだに食事療法に根強い信仰があるので不適切な食事療法、例えば自己流マクロビとかで悪化するケースも多い。

アトピーの為にあれも制限、これも制限とかやってると絶対に栄養が偏ってくるのでそういうので栄養不足になっているケースもある。

もちろん栄養不足だけで生理不順の全てが説明がつくわけじゃないんだけど不適切な食事でアトピーが治ると信じて生理不順になっているケースは多い。

もし血液検査でコレステロールの値が低かったり普段からふらふらしたり疲れやすいという人で生理が遅れたり周期が不安定になっている人は食事を見直してみるのがいいと思う。

女性ホルモンのバランスを整える事がアトピーの悪化を抑えることに繋がる

結局生理前後でアトピーが悪化すると言うのはホルモンのバランスが変化するから。

ホルモンのバランスが変化する事によってそれが体に様々な影響を与えてその結果アトピーが悪化する。

例えば生理前(排卵直後)にホルモンバランスの変化で食欲が増える→食べ過ぎてアトピーが悪化するとか。

生理前(排卵直後)でエストロゲンの分泌が減って肌が乾燥してその結果アトピーが悪化するとか。

2015y06m24d_022714890

http://harikyu-yojo.com/%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E6%BA%96%E5%82%99%E7%B7%A8/ocsideeffects2/より引用

生理ってこれだけ影響がある女性ホルモンが1ヶ月で上がったり下がったりするわけだ。そりゃお肌にも影響が出て当然だ。

特にアトピーの患者さんは自律神経(体の様々なホルモンのバランスを整え体のバランスを維持する)が弱い。

理由としては単純でアトピーのストレスや夜眠れなくなる事で自律神経が崩れちゃうんだよね。ようするにもう体はへとへとなわけよ。

だから生理とかホルモンのバランスが上下するので悪化する人が非常に多いわけ。自律神経が疲れすぎててバランスが取れない。

生理のバランスを整える有効な成分を摂取する事でアトピーを軽くする

生理に関するアトピーの悪化と言うのはエストロゲン(美肌ホルモン)のサプリを取ってプロゲステロン(ブスホルモン)を少なくすると言う単純な問題じゃありません。

大事なのは女性ホルモンの全体的なバランスを整える事。これが結果的に生理前のアトピーの悪化を抑えます。

例えば妊娠なんていうのはバランスがよくなる典型例で妊娠中は女性ホルモンのバランスが整っているからアトピーが劇的に改善する人も非常に多いです。

2015y05m15d_044927389

http://sotunyu-bustup.info/category1/entry4.htmlより引用

画像で見るとわかるんだけどどちらの女性ホルモンも常に一定の数値を保っているのが分かる。これが理想系。

妊娠でよくなる人は大体産後にアトピーが悪化してると言うのもポイント。

僕は女性じゃないから整理の悪化は分からないんだけど今まで女性からアトピーの相談受けたのは20件。

そのうち15人ぐらいが生理で悪化するって事でサプリを試してもらった。良くなったのは10人で効果なしが4人。悪化が1人という内訳。

悪化した人はサプリに含まれる成分によるアレルギーで悪化したのでアレルギーじゃなければ殆どの人が改善してる。アレルギーばっかりは人によって違うのでこれは仕方ない

全員が良くなるわけじゃないのは生理だけがアトピーの原因じゃないから。あくまでアトピーの原因の一つというだけ。

しかし生理は妊娠していないければ毎月来るものかつアトピーの悪化しやすいので女性の場合は優先度が高い。

生理前に様々なトラブルが起きて事を月経前症候群と呼ぶ。僕は整理前に劇的に悪化する人はこれが原因じゃないかと思っている。

2015y06m24d_035938638

http://girlschannel.net/topics/33069/より引用

こういう症状が現れるんだけどそれは人によりけり。僕は女性じゃないのでわからないんだけどこういうのにあてはまるなら疑いありだと思ってください。

で月経前症候群の治し方なんだけどこれは明確に効くエビデンス(科学的根拠)のある成分があります。

月経前症候群を治す事で生理中の女性ホルモンのバランスを整えてアトピーの負担を軽くするというのが目的です。

じゃあ早速ですがエビデンスがある成分を今から紹介していきます。まずはチェストツリーという成分。これは海外に生えている多年草です。

草から有効成分を抽出する。すなわちハーブですね。

月経前症候群の女性128名 (試験群62名、平均30.77±4.37歳、イラン) を対象とした二重盲検無作為化プラセボ比較試験において、チェストツリー抽出物を40滴/日、月経6日前から月経までの間、6月経周期摂取させたところ、頭痛、落ち込み、胸部の張りなどの症状の自己評価 (VAS) が軽減したという報告がある(PMID:22359078)

月経前症候群 (PMS) に対して経口摂取で有効性が示唆されている(PMID:11159568) 。PMSの症状 (とくに乳房の痛みや圧痛、むくみ、便秘、イライラ、気分の消沈や変調、怒り、頭痛) が果実の摂取で改善したという報告がある(PMID:11159568)(PMID:11129515)(PMID:10787228) 。症状が50%程度改善した人もいる (PMID:11159568) 。改善がみられるまでは4~12週間かかるとされている (64) 。PMSの症状がある女性に果実抽出物175 mgあるいはビタミンB6 200 mgを摂取させたところ、チェストツリー果実はビタミンB6よりも優れた効果がみられたという長期研究が報告されている (21) 。
・月経前不快気分障害 (PMDD) に対して経口摂取で有効性が示唆されている。チェストツリー20~40 mg/日を8週間摂取したところ、同用量のフルオキセチンと同等の効果があったという報告がある。しかしどちらがより効果的かは、症状の種類によって異なる (PMID:12672170)

月経困難症に対して経口摂取で有効性が示唆されている (64) 。続発性無月経、頻発月経、月経過多といった月経異常を正常化したという知見が報告されている。プロゲステロンが少ない人でもっとも効果的なようである。有意な改善がみられるまでに通常少なくとも8週間は要する (64) 。無月経の人20人に果実抽出物を40粒/日与えて6ヶ月間追跡調査したところ、研究を完了した15人中10人で月経周期が回復したという報告がある (21) 。

http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail487.htmlより引用

チェストツリーは生理不順を解消する効果が高い。効果が出るまでは最低でも4週間以上は必要な様子。

生理で悩んでいるのならまずはこれを取ってみて視野に入れるというのが一番いい。

 

亜麻似油。成熟したアマから取られる油です。これも月経に関して様々な効果があります。

閉経後の女性46名 (試験群16名、平均54.1歳) を対象とした無作為化二重盲検比較試験において、アマニ粉末25 g/日を4ヶ月摂取したところ、尿中の2-ヒドロキシエストロゲン排泄量が増加したという報告がある (PMID:14749240)
・健康な女性16名 (20~38歳) を対象とした無作為化クロスオーバー試験において、アマニ10 gを2月経周期 間摂取したところ、尿中の2-ヒドロキシエストロゲン/16α-ヒドロキシエストロンの比率 が増加した (PMID:10919743) 、また、血漿中ホルモンと性ホルモン結合グロブリン量は変化しなかった (PMID:14684762) という報告がある。

http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail951.htmlより引用

こっちは生理に関してはエストロゲンを増やす効果がありまた乾燥肌に対して効果があります。アトピーの人は揚げ物を控えていると思いますが皮膚の保湿成分を作る材料は油です。

その為油を徹底的に抜いた生活例えばアトピーの為に偏った食生活を続けると肌がガサガサになります。

その為には油を定期的に摂取してあげなきゃいけないわけですが油にも種類があって質のいい油はアレルギー反応を抑制し質の悪い油はアレルギー反応を悪化させます。

亜麻似油はその中でも質のいい油に当たります。質のいい油は普通の食生活だと非常に取りにくいので定期的にとってあげるといい油で肌がツヤツヤになります。

 

ブラックコホシュ。こちらは北米に分布する多年草の一種。昔から女性のホルモンバランスを整えるとしてハーブして利用されていました。

閉経後女性84名 (試験群42名、平均51.4±4.0歳、イラン) を対象とした二重盲検無作為化プラセボ比較試験においてブラックコホシュ根抽出物6.5 mg/日を8週間摂取させたところ、GCS (更年期症状スケール) の総スコアおよび各項目 (精神症状、身体症状、血管運動症状、性的症状)において改善が認められたという報告がある (PMID:24499633)
・閉経後女性84名 (試験群42名、平均51.47±4.09歳、イラン) を対象とした二重盲検無作為化プラセボ比較試験において、ブラックコホシュ根抽出物6.5 mg/日を8週間摂取させたところ、血管運動症状の改善およびほてりの回数の減少が認められたという報告がある (PMID:25276716)

 

http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail529.htmlより引用

ここらへんからエビデンスレベルが下がってきて単独だと効果は少ない(無効)けど併用するなら効果があるよレベルに下がってきます。

他に効果があると思われるのはビタミンB6、ビタミンE、カルシウム、マンガン、亜鉛、イチョウ葉、トリプトファンあたりが何件か生理に効くよーというのは報告されています。

 - 科学的根拠のあるアトピー改善法

Sponsored Link

Comment

  1. 内田 より:

    いつも生理前に仕事辞めても暇な時ストレスないのにアトピー悪化して精神力が足りないからかと自分を責めてましたがスッキリしました。ありがとうございます。

  2. m より:

    馬プラセンタとの併用は大丈夫でしょうか?

  3. popopo より:

    非常にわかりやすい文章なのですが・・・最初に「エストロゲンが多く含まれているものは海草」とありますが、女性ホルモンを含む食べ物があるっていう事ですか?
    イソフラボン(エクオール)などではなく、エストロゲン??

m へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

3a89e17731a6fa58d293518e94f50f2e_s
アトピーの重症患者に効果のある紫外線療法(PUVA療法・ナローバンドUVB・UVA1療法)についてまとめてみた

今日は紫外線療法について書いていきたいと思います。 紫外線療法はPUVA療法、ナ …

ac243d2b5beb3737419dd075ceeb6fe0_s
アトピーで湯船に使ったりシャワーをすると猛烈に痒いって人は是非塩素除去を試してみて

今日は塩素除去について書いていきたいと思います。塩素というのはお肌の大敵で刺激が …

2015y01m10d_042536659
勘違いをするととんでもないことになる!プロアクティブ療法のやりかたについて勉強しよう

プロアクティブ療法のやりかたについて書いていこうかと思います。この記事にやりかた …

e5db989a41738c3e21ca7461eed8aaa1_s
セラミドサプリならぷるきら生活かピュアセラミドがお勧めです

この記事はセラミドのサプリメントを取っとけ!の続きです。 いきなりこの記事にきて …

2016y12m08d_213548035
DHCのセラミドサプリはアトピーや乾燥肌に本当に効くの?

セラミドサプリ自体が結構マイナーな部類だったんですけど最近どんどんセラミドサプリ …

258c0c7d3150678198cc3d3afcec575b_s
お手軽に乾燥肌を改善!アトピーならセラミドのサプリメントを取っとけ!

お手軽に乾燥肌を改善したい!アトピーの粉ふきが気になる・・・!面倒な事はせずにこ …

2014y12m06d_180815314
ステロイドの副作用のリスクを減らすプロアクティブ療法ってどんな治療法なの?

  今日はプロアクティブ療法について書いていきたいなーって思ってます。 …