アトピー攻略ブログ

アトピーを完治させたい全ての患者へ。医者に依存せずに考える患者になるために。

アトピーとヘルペスは併発すると重症化する!ヘルペスの対策と予防についてまとめてみたよ

      2017/01/06

3fb0edee08f8f0d3af8509de9aafd47f_s

アトピーの人は免疫のバランスが悪いのでヘルペスに凄いかかりやすい。僕は過去5,6回ぐらいかかった経験がある(そのうち1回はカポジになり入院直前)

アトピーとヘルペスってすっごい併発しやすいんだけどただのアトピーだと思って放置して治らないからといって焦ってステロイド塗るとヘルペスが広がり重症化します。

僕はブログで何回も言っていますが感染症を放置するとアトピーが重症化します。日本の皮膚科医は感染症に関しては無能なので感染症だけは自分で勉強して対処しないと死ねます(マジで)

この記事を読んでしっかりヘルペスの対策と予防をしましょう。ヘルペスには口唇ヘルペスと性器ヘルペスがありますが性器ヘルペスはアトピーには関係ないのでばっさり省いて書いていきます。

現在加筆中です。

Sponsored Link

 

ヘルペスってなんやねん

2015y05m29d_125023724

http://www.iph.pref.hokkaido.jp/tokushu/tokushu-komoku/influenza/what%27s%20virus.htmより引用

ヘルペスは人なら誰しもが持っているウイルスで感染すると治りません。日本人なら80%ぐらいは持っているウイルスです。

ヘルヘルウイルスは普段は神経の裏に潜んでいます。健康ならまず発症しません。それはアトピーの人でも同じです。

だから感染したら治らないよーと悲観する必要はありません。健康な状態を維持すればまず発症はしないからね。

ヘルペスは人に移りますが別に移ったところで健康な人ならまず発症しませんしそもそも移ったかどうか気づきません。

ただし新生児だけは移ると免疫の関係で重症化しやすいのでそういう場合は移さないようにしましょうね。

ヘルペスを触った部分はしっかりと洗う。そもそも新生児に触れない。といった対策が必要になります。

さて健康ならまずかからないヘルペスが何度も発症する人は危機感を持ったほうがいいと思う。

子供はともかく大人のアトピーの場合ヘルペスがしょっちゅうできるというのは体のどこかに負荷がかかっている状態です。

大抵アトピーの痒みで眠れていなかったり食事がてきとーになっていたりだとかアトピー治療に負荷がかかりすぎている体からのSOSのサインだと思ってください。

僕も昔はしょっちゅうかかりましたがここ7年はかかってません。

さてヘルペスウイルスで一つ抑えておかなきゃいけないのがヘルペスに関しては抗生物質が効かない。ステロイドが効かないという事だけは頭にしっかり叩き込んでおこう。

アトピーを重症化させる感染症の元はカビ(カンジダ)、黄色ブドウ球菌があります。黄色ブドウ球菌は抗生物質、カビの場合はカビを殺す専用のお薬が必要です。

こいつらは細菌でヘルペスウイルスは名前の通りウイルスなので抗生物質が効きません。細菌とウイルスの違いは抗生物質が効くか効かないかです。

なのでウイルス用の専用の薬が必要になってきます。

Sponsored Link

ヘルペスの画像と自覚症状

ヘルペスにかかると痒みと言うよりは痛みのほうが強いです。ヘルペスにアレルギーを持っている場合は痛痒いというケースもあります。

これはヘルペスが神経に関与するので痛いと感じるわけです。ピリピリ、ムズムズするような痛みと言うのが一番適切かも。

電流が流れたようにビリビリするとないうケースはヘルペスが広がってカポジ水痘様発疹症(ヘルペスが重症化したもの)になっている可能性があるので一刻も早く病院にいくべし。

ヘルペスはひっかくと広がる。汁がでる。水ぶくれになる。といった特徴があります。出来るのは口や鼻の周囲が一番多く目や手やその他の部位にも出来ます。

なので口以外に出来た物はヘルペスではないと思い込んでいるとカポジ一直線なのでそういう先入観を持たないように見るのが大事です。

ヘルペスの判断基準となるのは特徴的な水疱です。特徴的な水泡があればヘルペスと断定してもいいと思います。

まずは一番多い口のヘルペスから。これに関しては画像を集めたサイトを見ると分かりやすいかと思います。

2015y05m31d_090110164

http://allabout.co.jp/gm/gc/44857/より引用

こういう奴。唇周辺が切れて痛いとか唇にぶつぶつできたとかアトピーで唇のトラブルと言えばまずヘルペスを疑え!というぐらいヘルペスは口に出来やすいです。

アトピーの口のトラブルはまずヘルペスを疑う。これだけ覚えとけばヘルペスが拡大してどえらいことになるのは防げます。

2015y05m29d_133757054

http://atopy8000.blog10.fc2.com/blog-entry-44.htmlより引用

唇以外にもしばしばできますがアトピーで出来る場合はこういう特長的なグミ?っぽい水泡とでもいうのかな?山脈のような形でずらーっと並んでできるのが多い感じです。

ヘルペスに関しては非常に分かりやすいので自分の症状と見比べて画像で判断しても素人でも分かります。上の画像みたいになってたらヘルペスってことです。

さて問題は見分けにくいヘルペス。アトピーの場合はこっちが問題になってきて医者でもしばしば誤診します。

ヘルペスは放置しても自然と治りますがアトピーの場合はひっかくという行為でヘルペスが広がります。

特に指のヘルペスはしばしばアトピーの炎症や主婦湿疹と汗疱や水虫と誤診され指に付いたヘルペスウイルスで全身をひっかくことでカポジになって入院コースという事もありえます。

2015y05m29d_134849143

急性爪囲炎、瘭疽

指ヘルペス。ヘルペスの場合は一箇所に集中するのが特徴で汗疱の場合はもうちょっと水泡がばらけています。といっても知識がないと見分けるのは難しいですが・・・。

2015y05m31d_120937148

http://ameblo.jp/naopyatopy/entry-11023747404.htmlより引用

ヘルペス+アレルギーの湿疹。こういうの見た事ある人いるでしょ?赤くなっている部分にカサブタっぽいものがついているケースも非常に分かりづらい。

ヘルペスはほっておいても自然に治る事が多いですがアトピーの場合はほっておくとカポジになって入院という事もありえるので感染の初期に対処するのがいいと思います。

そもそもほっておいて治るならこんなページ見てないよねー。

ヘルペスの対処方法

初期であればイソジンもしくは酸性水がめちゃくちゃ効きます。塗り薬ならヘルペス用の薬並に効く。

ヘルペスできそうだなーって思ったらさっと使ってあげてください。イソジンと酸性水マジで万能だわ。

イソジンはヘルペスだけでなく黄色ブドウ球菌やカビ(効果は薄いが効く)のでアトピーの人なら一本常備しておくといいです。

ヘルペスの多くが口にできる事を考えると口に入ることも考えて酸性水のほうがいいかな。イソジンならティッシュにしみこませて口に当てるだけです。

イソジンや酸性水で消毒しても間に合わない事や広がってしまう事がしばしばあるのでヘルペスの気配があれば病院にいって内服薬を貰っておくとよいです。

なんだかんだいってヘルペスは再発しやすいのでね。抗ヘルペスウイルス薬で有名なのはバルトレックス(パラシクロビル)とゾビラックス(アイクロビル)です。

妊娠中は服用できないのでそこは塗り薬でカバーする事。これは後で記事書こうかなぁと思っている。

ヘルペスでアトピーが重症化するのは大体カポジ水痘様発疹症のせい

ヘルペスって一般の人からするとただのできものです。ニキビみたいなもの。ほっとけば治ります。

しかしアトピーの人が発症すると重症化しやすい。なぜか?ヘルペスが発症した部分を触ったりひっかいたりして広がってカポジ水痘様発疹症(以下カポジで略します)に発展するから。

一般の人にヘルペス辛いよねー。ヘルペスがカポジになると大変~とか言うとカポジって何?って顔されます。

カポジってほぼアトピーの人しかかからない病気でカポジを発症する人の90%がアトピーを持っている人なんだそうな。

カポジはヘルペスが重症化し皮膚に広範囲に広がった病気だと考えてもらっていいです。

なぜカポジになるのかというとアトピーの人はTh2優位になっていて感染症に対してめっぽう弱い。

アトピーで成長途中の子供はTh2優位になっているので感染症にめっぽう弱くヘルペスが発症したら即対処を怠らないと重症化する。

子供のカポジは比較的軽いです。広がった時点で病院にかけこめば大丈夫。

脱ステ中のカポジ特にステロイドを何十年と使ってきた人はヘルペスができたら即対処しないとカポジになっちゃうのでヘルペスの時点で対処すべき。

Th2優位については後で説明しますがアトピーでヘルペスの対処というのはカポジにまで発展させないようような意味合いが強いです。

僕みたいにアトピーが軽い人でヘルペスほっておいても治るしカポジになる事もないという人は対策をうつ必要がないです。

ヘルペスには亜鉛とアミノ酸のリジン&アルギニンが鍵

https://hfnet.nih.go.jp/

○○を取るとどうなるの?というのが非常に分かりやすく乗っているサイトです。お気に入りしておくと色々と便利です。

ただし口からとる分のみで皮膚につけたりするものはのってない。情報も古い物が残ってたりしますがいいサイト。

ここのデータベースで調べたところリジンというアミノ酸を取る事でヘルペスの改善、予防に役立つであろうと示唆されています。

リジンを含む食品は魚介類、小麦胚芽、蕎麦、大豆製品、肉類全般、卵、牛乳、チーズなどですが動物性タンパク質に多く含まれています。

動物性たんぱく質がアトピーを悪化させると言う情報はちらほらみるけどデマだデマ。

菜食ばっかりしてると感染症にばんばんかかるしアトピーも超悪化します。バランスよく食べましょう。

一般情報
・単純ヘルペス感染の再発を低減し、症状を軽減し治癒を早める目的での経口摂取は有効性が示唆されている (66) (PMID:3115841)(PMID:6435961)(PMID:6438572)(PMID:640102)
RCT
・ヘルペスが再発した患者20名 (試験群10名、平均32.0歳) を対象とした二重盲検無作為化プラセボ比較試験において、リシン塩酸塩400 mg×3回/日を1ヶ月間摂取させたところ、ヘルペスの再発頻度、期間、症状の程度に影響は認められなかったという報告がある (PMID:6419679)
・単純ヘルペス患者65名 (平均36歳) を対象とした二重盲検クロスオーバー無作為化プラセボ比較試験において、リシン500 mg×2回/日を12週間摂取させたところ、ヘルペスの再発率に影響は認められなかったという報告がある(PMID:6153847)

https://hfnet.nih.go.jp/より引用

論文を読む限り量が少ないと1日に1000mg以下だと効果なし、2000~3000mgぐらいはとらないとヘルペスには効果がないだろうなぁと推測される感じです。

ヘルペスを悪化させるモノはアルギニンというアミノ酸。ヘルペスが増殖するときにアルギニンが必要になってきます。

アルギニンというとアレです。栄養ドリンクとかに入ってる奴です。アルギニン○○配合!とか書いてあるよね。

こう書くとついつい悪者みたいになっちゃいますがこいつも様々な感染症を防ぐ重要なアミノ酸です。

アルギニンを含む食品はナッツ類、大豆製品、チョコレート、エビ、牛肉、鶏肉、ゴマ、レーズンなどに含まれています。

<理論的に考えられる相互作用>
・ヘルペスウイルスは増殖の際にアルギニンを必要とすることが示唆されている(PMID:7609030) (PMID:6262023) ことから、ヘルペスの感染症を悪化させる可能性がある。

https://hfnet.nih.go.jp/より引用

アルギニンはヘルペスの増殖に必要になっているのでアルギニンを取りすぎるとヘルペスを悪化させるが定説でしたがアルギニンはヘルペスを抑制すると言う報告もあるようです。

http://www.spandidos-publications.com/ijmm/23/4/495

どっちが正しいかは正直分からん。論文を読む限り人の体内のアルギニンの濃度がヘルペスの増殖に最適な濃度でアルギニンを摂取して濃度をあげるとヘルペスが繁殖しにくい環境になるらしい。

まぁ避けとくのが無難かなぁと僕は思いますけどね。リジンは取りすぎても最悪効果がないで終わっちゃうけどアルギニンは効果がないどころか悪化させる可能性があるのでちょっと怖いよね。

食べ物からリジンを取ってもらってもいいんですがリジンが含まれる食品にはアルギニンも含まれています。

アルギニン単独だけ避けるというのは中々難しいですがナッツやコーヒーはリジンが少なくアルギニンが多いのでこれは避けておいたほうがいいかもしれない。

なのでリジン単独だけ取りたい場合はサプリメントを取るのがよろしいかと。

サプリンクスのサイトでリジン 1000mg(ベジタリアン仕様)を購入して1日2個飲めば予防にはちょうどいいのではないかと。

これだけ頑張って対策しても日々の疲れとかストレスとかでかかっちゃう場合もある。そういう場合は亜鉛を含む食品を積極的に取ればよろしいかと。

単純ヘルペスに対して外用で有効性が示唆されている (66) 。硫酸亜鉛は口唇および性器ヘルペス両方の症状と発症期間を改善するようである (66) 。顔面および口囲ヘルペス患者46名を対象とした無作為化二重盲検臨床試験において、発症から24時間以内に0.3%酸化亜鉛とグリシンのクリームを2時間毎に治癒するまで、もしくは21日間使用したところ、発症期間の短縮および諸症状の緩和が認められたという報告がある (PMID:11347285)

https://hfnet.nih.go.jp/より引用

亜鉛を摂取する事でヘルペスの症状を軽くし治癒を早める効果があります。亜鉛は食品から取りにくいのでサプリで取るのももちろんOKです。

亜鉛のサプリは常用するものではありませんがヘルペスにかかっている期間だけ飲むと言うやり方はありです。

ヘルペスや風邪(インフルエンザ)にかかるとアトピー軽くなるんだけどあれはなぜ?

ヘルペスや風邪やインフルエンザにかかるとアトピーが軽くなるというのはしばしばあります。

ヘルペスだけじゃなくて麻疹、風疹、水痘、肝炎(A型、B型、C型)帯状疱疹等にかかったときもアトピーが軽くなります。
2015y06m02d_093625121

http://atopyintestine.blog.fc2.com/blog-entry-11.htmlより引用

Th1細胞=ウイルスと戦う免疫細胞。Th2細胞=体の外から入ってくる異物(たんぱく質)を排除する免疫細胞。

うまい事役割分担して体を守ってるんだけどアトピーの人は皮膚のバリア機能が低下しており外からばんばんアレルゲンが入ってくるのでTh2細胞が優位になっています。

 

こいつらはシーソーのような関係でTh1細胞が強くなっているときはTh2細胞が弱くなりTh2細胞の働きが強いときはTh1細胞が弱くなってます。

つまりアトピーの人が感染症にかかりやすいのはTh2優位の状態であり感染症にかかるとアトピーが良くなるのはTh1細胞の働きが強くなって免疫のバランスが良くなるから。

感染症が治るとアトピーが悪化するのは感染症に対処していたTh1細胞が減ってTh2細胞が増えてアレルギーが悪化するため。

最もヘルペスにアレルギーを起こす人も少なからずいるので全員が良くなるというわけではない。

どちらかというと風邪(インフルエンザ)にかかるとアトピーが良くなるというのが実感できるかもしれない。

ちなみに黄色ブドウ球菌やカビの感染症はスーパー抗原を出しかつアレルゲンの陽性頻度も高いので対策しないとアトピーは悪化します。

感染症に対しては小難しい事を考えずに早期発見即治療をやっておけばいいです。

ヘルペスや風邪(インフルエンザ)にかかるとアトピー軽くなる人は乳酸菌を取るとアトピー改善の可能性あり

ヘルペスや風邪(インフルエンザ)にかかるとアトピーが軽くなるという経験をしている人はTh1細胞を優位の状態に持っていけばアトピーが軽快する可能性が高いです。

Th1細胞とTh2細胞の比率は腸内細菌が鍵となっていて乳酸菌を取ればTh1細胞を増やす事ができます。

どれぐらいTh1細胞を増やす効果があるのかというと赤ちゃんのTh1細胞とTh2細胞の比率を改善して赤ちゃんのアトピーを予防する効果があるほど。

元々赤ちゃんはTh2細胞が優位でそこから色んな細菌やウイルスに触れる事でTh1細胞が活性化されてTh1細胞とTh2細胞のバランスが良くなり正常な免疫系を伴ったアレルギーの出にくい体質になっていきます。

Th1細胞とTh2細胞がバランスよくなるのが2歳ごろなんですがアレルギーを持った赤ちゃんを調べるとTh2細胞が優位の状態でバランスが崩れている事が分かっています。

そこでTh2細胞が優位にならないようにTh1細胞を増やす乳酸菌投与すればアトピー防げるんじゃね?という仮説の元乳酸菌投与したらアトピーの予防効果ががあると判明したわけです。

衛生仮説とよばれるもので清潔すぎる環境で暮らすとアレルギーになりやすいというやつ。ペットと一緒に暮らすとアレルギーを発症しにくいとか聞いたことあるでしょ?

乳酸菌という「無害な菌」を赤ちゃんに意図的に感染させることでTh1細胞を優位にするってことです。

もし赤ちゃんのアトピーの予防に興味があるという人は記事読んでみてくださいな。

乳酸菌でアレルギー体質の遺伝を治しアトピーになる確率が34%減らす予防方法!

 

Th1細胞とTh2細胞の比率を改善するには善玉元気という乳酸菌サプリがお勧めです

ただのヘルペスを改善したい人は上で挙げたサプリを飲んでもらえばいいと思う。ヘルペス対策と一緒にアトピーも対策したいと言う人は乳酸菌を取りましょう。

ヘルペスや風邪(インフルエンザ)にかかるとアトピーが改善する人。ダニやカビ、花粉にアレルギーがある人は効果がある可能性が高いので是非試してみて欲しい。

それ以外はむしろ使っても効果がないからやめといたほうがいいと思う。

2015y04m19d_061417938

このIGEの基準値が170以下のアトピーの人は効果が薄いというか効かないと思うので試さないほうがいいと思う。

おなかスッキリ!乳酸菌発酵エキスと贅沢ポリフェノール【善玉元気】

乳酸菌のサプリというのは乳酸菌だけを組み合わせたサプリと乳酸菌+特定の効果(美容だったりダイエット)だったりを狙ったサプリがあります。

善玉元気は後者で美容効果を狙って抗酸化を含む成分が入ってます。そして抗酸化を含む成分はヘルペスによく効きます。

成分の説明ですがまずは乳酸菌発酵エキスからね。文章で説明するより作っている動画見てもらったほうが分かりやすいかな。

 

乳酸菌のエキスってルビーみたいな綺麗な色してます。ちなみに生菌でもなく死菌でもなく入っている乳酸菌はゼロと言うのが乳酸菌発酵エキスの面白いところ。

乳酸菌の発酵エキスは乳酸菌から有効成分だけひっこぬいいたもの。鰹節からかつおだし取るのと同じように乳酸菌のいいとこだけ取っちゃって残りは捨てるって事です。

もちろん乳酸菌と同じような効果はある。色んな菌をブレンドできるので研究が進めばアトピーに万能に効く夢の乳酸菌エキスとか出てくるかもしれない。

 

そんなわけで乳酸菌発酵エキスにも配合比率が違ってたりして色々あるんですが善玉元気に含まれている乳酸菌エキスの効果はマウス実験でIGE抗体の産制を低下させる事がわかってます。

2015y06m02d_134819920

http://www.koei-science.com/_p/2069/documents/experiment.pdfより引用

次に難消化性デキストリン。これは聞き覚えのない名前だと思いますがオリゴ糖といえばピーンと来る人が多いのではないかと。

オリゴ糖を食べる事で腸内のビフィズス菌を増やしTh1を優位にするという事です。

トランスレスベラトロールとアントシアンはヘルペスと口内炎に効果があるといわれていてクエン酸は体の疲労を回復させる効果あり。ヘルペスは疲れから出てくるので疲労を回復させると言うのは重要です。

最後にハチミツ。こちらもヘルペスと口内炎に効果あり。これぐらいが有効成分で後はあっても関係ないものばかりです。

デメリットなんですがハチミツが含まれる事。食物アレルギーを持っている患者の2.3%にハチミツアレルギーあり。

その為ハチミツを食べるとアレルギーが出たりする人は避けたほうが無難です。

ヘルペスにかかるのはストレスや過労です!

ははぁーなるほどね。・・・ってそんな簡単に出来たら苦労しねーわ!

ヘルペスの予防方法とか改善方法とか見ると大体ヘルペスにかかるのはストレスや疲労で体調管理できないお前が悪い(要約)みたいな感じで書いてあります。

この現代日本でストレスや疲れのない生活って無理でしょう。ちなみに僕がヘルペスにかかったのは受験のとき。

医者に行ったらストレスからでしょうね。ストレスを避けて睡眠をよくとってください。とか言われたけどどう考えても無理だ。

だってアトピーの痒みで眠れないんだもん。しかも受験と言うストレスから開放されるまでヘルペスは何回も再発した。

僕の場合は受験中だったけどこれが就活だったり学校や会社でのストレスだったりどうしようもない疲れやストレスに晒されると言うのは日本では多い。

ましてアトピーならなおさらそういう疲れやストレスというのは多い。特に人間関係の疲れでヘルペス発症する人多いんじゃないかなぁ。

ヘルペスにかかる原因は疲れやストレスだと分かっている。でも環境が休む事を許してくれない。と言うアトピーの人にこそ僕は善玉元気をお勧めします。

ちなみに善玉元気は乳酸菌サプリにしては珍しく返金保障が付いてるのでそれも選んだ一つの要因です。お金出して効果がないとやっぱ色々ときついもんね。

乳酸菌の効果が出るのは4週間~8週間ぐらいと中々長いので効かなかったら返金でいいやーぐらいの軽い感覚ではじめてみるといいと思います。

おなかスッキリ!乳酸菌発酵エキスと贅沢ポリフェノール【善玉元気】

 - ヘルペス, 感染症対策

Sponsored Link

Comment

  1. みず より:

    先日は娘のアトピーでツイッターでアドバイスいただきありがとうございます。
    上記の記事とても参考になります。
    娘も以前、自家感作性皮膚炎になり、感染症の怖さを知りました。

    <カビ(カンジダ)、黄色ブドウ球菌があります。こいつらは細菌で抗生物質が効きます。
    カンジダは抗生物質でむしろ悪化する

    • sobo より:

      いえいえ。カビは抗生物質で悪化しますね。指摘ありがとうございます。訂正しておきました。

  2. ちょい より:

    はじめましてアトピーの者です。

    わたしは高3のおとこですが最近唇があれていて、ヘルペスかもしれません。

    いままで唇があれた時はリップクリームくらいしかつけず、ほっといたらなおっていましたが今回もそれでいいのでしょうか?

    • sobo より:

      ほっておいて治るなら大丈夫ですよ。問題は治りにくくカポジになってしまう場合や何度も再発する場合です。

  3. かなた より:

    こんにちは。

    アトピーに加え、夏になると発症する汗疱に困っています。

    この記事では、リジンがヘルペスに効く、と書いてありましたが、汗疱にも効くのでしょうか?
    また、別の記事で、soboさんは汗疱だったとの記述がありましたが、どのように対策されましたか?また、今は克服されたのでしょうか?
    宜しくお願い致します。

    • sobo より:

      今年も汗疱にかかりました。去年もなったんですが生活に支障が出ないぐらい軽かったため完全に油断してました。

      対処法としては抗ヒスタミン剤を予防的に服用する。夏は毎日イソジン消毒を行なう。

      汗疱ができはじめたら(あるいは気配を感じたら)ステを塗って炎症を抑えるという事をやっていました。

      リジンが効くかどうかはちょっと分かりません。

  4. かなた より:

    こんにちは。

    御回答ありがとうございました。

    Soboさんも、今年かかられたんですね。
    汗疱って、本当にやっかいですよね…。

    いくつか質問があるのですが、

    >対処法としては抗ヒスタミン剤を予防的に服用する

    これは、いつ頃から飲みはじめてますか?
    発症してから飲んでも、効果はありますか?
    また、何を飲まれているのですか?

    ちょっと話がそれますが、私は以前、錠剤のIPDと目薬のアレジオンで、炎症を起こしてしまい、それ以降、抗アレルギー剤とは合わないのかな、と思っているんですけど…。

    あと、

    >汗疱ができはじめたら(あるいは気配を感じたら)ステを塗って炎症を抑えるという事をやっていました。

    これは、いつ頃まで塗られますか?
    というのも、私も塗っている間は効くのですが、塗らなくなると、すぐ再発してしまうので…。

    また、予防としては、ヒスタミン剤のみでしょうか?
    他に出来ることがあればお教え下さい。
    あと、原因は何だと思われますか?
    そして、足には発症されたことはありますか?

    去年は軽くしか出なくて、今年は汗疱が発症した、ということですが、去年と今年で何か変化したと感じることはありますか?

    以上、宜しくお願い致します。

    • sobo より:

      抗ヒスタミン剤を飲むのは夏の前です。僕は夏に発症するので。発症しても飲みます。飲んでいるのはジルテックです。

      抗アレルギー剤は合わないなら無理に飲む必要はないと思います。

      ステを塗るのは痒みがでてきたらですね。痒みが収まれば手や足がボロボロになっても塗りません。

      原因は人によって異なりますが僕の場合はアレルギーです。鼻のアレルギーがひどいのを放置していたらカンポウも酷くなりました。

  5. かなた より:

    こんにちは。

    御回答ありがとうございます。

    御回答内で疑問がわきましたので、ご質問致します。

    >痒みが収まれば手や足がボロボロになっても塗りません。

    とありましたが、痒みが治まったときに皮膚は汗疱状態でも、ステは塗らず放置しておく、ということですか?
    それで、塗らなくなった後、徐々に収束していくのですか?
    ぶり返したり、広がったりすることは無いのですか?
    また、ステを塗らなくなった後も、イソジン消毒は続けられるのですか?

    あと、

    >鼻のアレルギーがひどいのを放置していたらカンポウも酷くなりました。

    これは、花粉症ということですか?

    以上、宜しくお願い致します。

sobo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

nature-2310554_1920
アトピーの汁ほっておくと感染症になるからさっさと病院行け

  アトピーは汁がでるとでないとじゃ大きな差がある。 汁がでるってこと …

18497f0f72a209505f99bae6dbf8f7ac_s
パンと甘い物を食べてアトピー悪化する人はイーストコネクションかも?食べ物に含まれるカビについてまとめてみた

カビというとどういうものを想像するだろうか?殆どの人はお風呂場に生える黒いカビを …

34e4731ba409c5df2fdac696ce9df877_s
手のアトピーは他の病気と間違えやすい!アトピーと似ている3つの病気とアトピーの見分け方!

手のアトピーというのは実はアトピーではなくて他の病気だったというケースが案外多い …

2015y02m10d_030639129
黄色ブドウ球菌やとびひ対策には安価かつお手軽なイソジン治療がお勧め!

黄色ブドウ球菌対策第2弾です。ちなみに第1弾はアトピーの黄色ブドウ球菌対策には超 …

bee-1034281_1920
鼻炎と風邪のためにプロポリス試したら悪化したアトピーが治ったお話

ちょうどプロポリス試して3ヶ月になるんですがこれめっちゃいい! なんでもっと早く …

2015y03m14d_122355944
それ本当にアトピー?実はそれアトピーじゃなくてカビだらけの皮膚かもしれない!

アトピーが難治化する一つの原因としてアトピーだけどアトピーじゃないというのパター …

2015y02m12d_052203704
軽いアトピーの人の黄色ブドウ球菌対策にはハイター風呂がお勧め!

皆お風呂やシャワーの塩素除去はやったことあるとは思うんだけど今回はハイターを風呂 …

7eaa3a928ad6dfc4a8fa36360e4276b8_s
アトピーの原因は黄色ブドウ球菌なの?黄色ブドウ球菌対策について徹底的にまとめてみた

黄色ブドウ球菌対策は最も僕の得意とする分野です。日本のアトピー患者では僕が一番詳 …

4f57ee350bb307deee342dfdca0e7afe_s
石けんの使いすぎはアトピーを悪化させる!石けんの選び方とお勧めの石けんについてまとめてみた

石けんで洗いすぎていませんか!石けんでの洗いすぎはアトピーを悪化させます! いや …

2017y04m24d_104826808
皮膚が痒くありませんか?アレルギー検査で出るピティロスポリウム(マラセチア)の対策方法

こういうアレルギー検査やったことある人いると思うんですけどピティロスポリウム&そ …