アトピー攻略ブログ

アトピーを完治させたい全ての患者へ。医者に依存せずに考える患者になるために。

医者から保湿剤のぬり方は教えてもらった?正しい保湿剤の使い方を要チェック!

      2015/02/07

560909600ebd13c78e02bbb8a9bdb713_s

 

保湿剤のぬり方を今日は書いていこうと思います。残念ながら殆どの人が保湿剤を適切に使えていないという事実。

その理由は非常にシンプルで医者から教わっていないからという点に尽きる。薬の塗り方って凄い重要な項目のはずなのになー。

薬というのはぬり方にこつがあるんだよね。今回は一番塗る機会が多い朝とお風呂上りについて書いてみようかなと思います。

Sponsored Link

保湿剤の役割

保湿剤の役割は主に二つ。乾燥肌による痒みを防ぐこととステロイドの副作用を軽減することにあります。

 

塗り方はこれが正しい。でも保湿剤の場合はこんなちまちまやってるといつまでたっても塗り終わらないので皮膚の上にいっぱい出して大量に塗りたくるというのがお勧め。

乾燥肌を防ぎ痒みの神経が伸びるのを防ぐ

2014y11m13d_200237953

http://ameblo.jp/lemond1074/entry-11809806231.htmlより引用

実は僕もずっと長いこと勘違いしていたんですがガッサガッサの肌にべたべたぬるというのが一番多い使い方なんじゃないかと思う。

でもこれって大抵間違ってて皮膚がガサガサというのは炎症であって乾燥ではないんだよね。

保湿剤というのは「予防」という概念が一番近いです。インフルエンザの予防とかそういうのね。保湿剤をぬらないとアトピーの炎症が3日で再燃するのを7日にするとかそういった感じ。

つまり酷いところに使うものではないということ。汁が出ていたり真っ赤になっている場所に使うと大抵刺激になって悪化してしまうので使わないほうがマシです。

脱ステと一緒に脱保湿が行われるのは皮膚の状態が酷すぎて薬をぬれる状態ではなく大抵刺激になって悪化するからという面もあるかなぁと思います。

保湿剤の役割は主に二つあります。一つ目はドライスキンの改善です。つまり乾燥肌の改善ですね。

アトピーでなぜ膝裏、肘内、首が酷いかというと絶えず動き摩擦のある部分だからです。そういう場所は24時間中絶え間ないバリア破壊に晒されています。

そこに乾燥肌が加わることによって痒みをつかさどるC繊維と呼ばれる神経が表皮近くまで伸びてきて些細な摩擦でも痒みが生じてきます。

C繊維は乾燥が続くと伸び、皮膚が正常な状態を保つことで緩やかに真皮の下まで戻ります。それを防ぐのが保湿剤です。

何かが触れることによる痒みや何かの摩擦による痒みを保湿剤は防ぎます。これが一つ目の役割。

しかし炎症が起こっている箇所や皮膚バリアが破壊されている部分には効果がありません。

それは皮膚が炎症を起こしている周辺で炎症性サイトカインという細胞が痒みを起こしているからです。乾燥肌とは別の痒み。

そういう場合はプロトピック及びステロイド外用薬が有効です。というか現状それしか対処がないというほうが正しいかな。

ステロイドによる皮膚のバリア破壊を防ぐ

次にステロイドを塗る際に皮膚のバリア破壊を防ぎます。ステロイドは皮膚の炎症を治し修復し炎症性の細胞の働きを抑えるという正の作用と皮膚を破壊させるプロアテーゼを増加させる負の作用があります。

プロアテーゼはたんぱく質分解酵素の一つで角質層をはがすという大切な役割を担っているのですがそれを外部から与えすぎると角質層がはがれすぎる=皮膚のバリア破壊につながります。

保湿剤はそれを防ぐ役割を担っています。例えばアトピーの保湿剤であるヘパリン類似物質は蛋白質分解酵素の働きを抑制することで知られています(ワセリンとかはわからん)

アトピーで悩んでいる人は是非ヒルドイドを使ってみて!ヒルドイドの使い方や効果と副作用についてまとめてみた!

アトピーでヒルドイドを使っている人はヒルドイドと同じ主成分を使ったビーソフテンもお勧め!

 

保湿剤を併用することで皮膚のバリアの破壊を和らげることが出来ます。これって何気に超重要だよね。

 

さて大雑把に役割に触れたところで薬の塗り方やらそのタイミングについて触れていきますか。

 

お風呂からあがったときに塗る場合

2014y11m13d_183700135

http://antiaging.sora-1.net/article/66000563.htmlより引用

お風呂から上がって痒いところ申し訳ないんだけど保湿剤は3分以内に塗ること。

理由は上のような感じ。実際ネットで見ると3分以内、5分以内、15分以内と色々わかれてるんだけど時間が経てば経つほどどんどん水分は抜けてしまうという事は変わらない。

多分これ一般人での計測のデータだと思うのでアトピーの人はもっと早い。

僕がアトピーが酷かったときはお風呂から上がって5分ぐらいするともうひび割れが出来ていたと思う。どんだけ保水力ないんだよw

ちなみにひび割れというのは角質層にひびが入っている状態で「乾燥」ではなく「炎症」にあたる。そこに保湿を塗ると軽い場合は良くなるけど酷い場合は悪化するので注意されたし。

実際僕これ試してみたんだけど3分で塗るのと15分で塗るのとでは全然違う。

6時間後に肌の状態を見てみると3分で塗った場合は乾燥で痒みを感じなかったのに対して15分だと乾燥して痒みが出る。

実際僕がやっていたお風呂上りの塗り方は上半身から下半身に塗っていくというシンプルなもの。

最初にタオルで全身を拭くとそれだけ水分の蒸発が早まるので薬を塗る部分だけ水分をふき取ること。目を凝らすと水滴がちょっと見えるぐらいがベスト

タオルで薬を塗る部分だけ拭いて薬を塗るというのを部分ごとに繰り返すのが一番いい。

保湿剤の塗り方はどの動画を見ていると皮膚にちょんちょんつけて伸ばすというのをやっているがそんな悠長な時間はない。

保湿剤というのは服を着たときにべちょべちょでちょっと気持ち悪いなぁぐらいに塗るぐらいでちょうどいい。

ワセリンなら顔がテンプラになるぐらい。実際気持ち悪くて最悪なんだけどそれとは裏腹に効果は抜群。

僕の場合は3ヶ月ずっと続けることでお風呂上りでも薬なしで乾燥しない正常なお肌を手に入れることが出来た。といっても冬にはやっぱり乾燥しちゃうんで保湿剤必須だけど昔みたいに1年中必要という事はなくなった。

保湿剤はけちると効果が落ちるのでたっぷり塗るべし

 

追記:お風呂上りに保湿剤を塗ると保湿効果が上がるというのは間違いないですがそれほどあがるというわけではなさそうです。詳しくは以下の記事を参照の事。

入浴直後3分~5分以内に保湿剤を塗ると保湿効果が上がるというのは間違いだった

 

朝塗る場合

まずシャワーを浴びて清潔にしてから。手は石鹸で念入りに綺麗にする。

アトピーの人というのは黄色ブドウ球菌というばい菌が繁殖している。んで寝ているときにぼりぼり掻いてそれが色んなところに引っ付いてアトピーを悪化させる。

黄色ブドウ球菌はアトピーの痒みと皮膚のバリアを破壊させる最悪のばい菌でありアトピーでは重要な悪化因子でもある。これの対処を間違えるととびひやヘルペスといった感染症にもつながる。

だから黄色ブドウ球菌を殺菌してから塗るのが大事。シャワーを浴びずに薬を塗ると黄色ブドウ球菌がついたままであまりよろしくない。

お風呂から上がって早めに塗るのは変わらず。シャワーを浴びる=黄色ブドウ球菌や寝ている間についている様々な汚れを洗い落とすことと思ってもらえれば。

本当は湯船にじっくりつかってするのがベストなんだけど朝は忙しい場合も多いしね。

 

ちなみにアトピーが軽い人なら別にシャワーも要らない。霧吹きをしてさっとふき取って保湿剤を塗るのがお勧めだ。これだけでもぐっと保湿剤の効果があがるので是非実践してみてほしい。

 

ステロイドと保湿剤どっちを先に塗ればいいの?

これは色々な意見があるんだけど保湿剤が先でステロイドが後。個人的にはどっちでも変わらなさそうな感じはする。

と思いつつ記事書いたけど全然そんなことなかったわ。一応それなりの理由はある。

保湿剤とステロイドどっちを先に塗ればいいの?アトピー暦20年の僕はこう塗ってます!

 - 薬の塗り方(スキンケア)

Sponsored Link

Comment

  1. 9ママ より:

    なんて丁寧で、心がこもっていて、すごいサイトなんでしょう

  2. guriguri より:

    本当にすばらしい!!今まで息子のために色んな皮膚科に通いましたが一番わかりやすいです。感動です

  3. yuya より:

    なんとなく思っていたこと(風呂あがりドライヤーで乾かす前に保湿したほうが潤いがある)が検証されててありがたいです。

  4. u1 より:

    アトピー治療ってプライベートなことで、他人に伝えたりましてや教えたりすることじゃないから自分のなかでなんとなく、曖昧になりがちでした。
    アトピーとは30年来の付き合いで
    今ではすっかり自己流、根拠のない適当なやり方で凌いできたんだ、とこのサイトを見て気がつくことができました。
    ありがとうございました‼

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

06e543d4e789da7f2e8d7265e3ebec2f_s
プロトピックで痒みが増す、ヒリヒリする、灼熱間が苦手!そんなプロトピックの違和感を無くす方法!

プロトピックを塗ると火照る、痒みが増す、ヒリヒリするというのは殆どの人が経験する …

2015y01m07d_004841849
アトピーの軟膏(油脂製基材)の特徴についてまとめてみた

  今日は軟膏タイプの特徴について書いていこうかなと思います。軟膏とい …

2014y12m04d_152807745
アトピーで処方されるプロトピックってどういう薬なの?効果や副作用やステロイドとの違いをまとめてみた

今日はプロトピックについて書いてみたいと思います。プロトピックは1999年に発売 …

4d927332744a97fd7172af9d747a4f0c_s
保湿剤もステロイドもけちって塗ると効果が劇的に低くなる

保湿剤もステロイドもけちって使うと効果が低くなる。ということで今日は書いてみよう …

17e4d79bccd2ce873c7c0feb8fd0c83a_s
アトピーの赤い部分に保湿を塗ると逆効果って知ってますか?

その保湿のやり方間違ってます!!というのがアトピーの人って非常に多い。 これは医 …

2014y11m08d_153414191
アトピーで使うプロペトってどういう風に使えばいいの?使い方にピンと来ない人に是非読んでほしい記事

  アトピーの保湿剤と言えば真っ先に出てくるのがワセリンもしくはヒルド …

fc9bbd195cd67844b25004dbf5d59aec_s
病院で処方されるアトピーの保湿剤と上手な使いわけの仕方

  今日は保湿剤の使い分けについて書いていこうかなーと思います。実のと …

6517955037741bfd1cbad78d14fcc95e_s
塗り方を知らないと危ない!ステロイドを塗るならここだけは絶対に抑えておきたい4つのポイント

ステロイドはネットであーだこーだ言われてるんだけど僕のスタンスは一貫して変わって …

2014y12m25d_170418589
薬の塗り方の基本1FTU(ワンフィンガーチップユニット)を知っていますか?

今日は1FTU(ワンフィンガーチップユニット)について書いていきたいと思います。 …

2014y11m08d_153414191
ワセリンのメリットとデメリットについて

今日はワセリンのメリット、デメリットについて書いていこうかなと思います。 本当は …